10月も半分過ぎたので
火曜日10月15日ということで氏神様にお朔日参りしながら出勤
翌日水曜日午前中仕事して午後東京に
時間ないので駅のホームで
立ち食いそば
めちゃ美味い
隣に女子二人いたんですがとり天そばを頼んでた
気になる
次頼むのです
アプリで予約してEXカードで乗車
出来る男みたいでなんだか楽しい
その後、某企業のめちゃ偉い人と面談
面談した部屋が暑過ぎて汗だく
でも非常に有意義な話でした
マジで滞在時間2時間
でも有意義な時間でした
藤枝に戻って藤枝PJの若手キーマンと飲み会
私より若いのに本当に賢く未来のことを考えてる方に出会い
有意義な会でした
年下ですが背中を追っていこうと思った
朝から仕事の合間に藤枝の重鎮と面談かまし
お昼にPJメンバーと合流しマルナカへ
お客さん来てたので藤枝名物ってことで
暑かったので冷やし大最高
朝刊を読んでて絶望っていうか怖くなった
立法府の選挙なのにその立法府の第一党の一丁目一番地の公約が
ルールを徹底して守る党って
小学生の学級目標かよ
こんなアホが立法府の第1党という日本
恐ろしすぎ
選挙行きましょう
翌日、雨雲レーダーと睨めっこしながら杭打ちに
多分過去最速で機械を据えれた気がする
実務を覚えるの焦ってますが
成長は確実にしているはず
土曜日
チンパンジー達(子供)の運動会へ
今の運動会はかなり簡素化されててこんなんでいいと思う
PTAのビブス着た方が忙しそうにはしていたけど何やっているのか不明
もう、PTAとかやめたら?って本当に思う
一生懸命頑張る姿に感動しました
チンパンジー達はお弁当なので
教祖様(嫁)が久しぶりにマルナカのラーメン食べたいというので
自転車で来た
一昨日食べたとは言えず
久しぶりに来た感を醸し出しながら
今回は温かいの大
ウマ
感動しました
その後、土曜日で事務所は休みですが
私のところで滞ってる許可申請書類をまとめに事務所へ
2時間で3つの申請書をまとめた月曜日申請します
その後、微妙そうだけど海へ
サイズあるが満潮でだらだら
ロングライドはできるけどタルすぎて当てられないけど
海に浸かっているだけで最高にリフレッシュでございました
今回も上がろうかなと思ったらちょうどいい感じのセットが
感謝のコップ一杯分のビーチクリーン
ペットボトルや大物も合わせて拾った
本日日曜日
朝起きたら風ビュービュー
ローカルサーファーのインスタで今日はノーサーフなんて投稿複数見ちゃったので
来週に迫る島田大井川マラソンに出るか出ないかを決めるべく
長距離走ろうとのことでGoogle先生と相談し
藤枝駅から
電車に乗り
今日から急に寒いのに短パンTシャツのランニングウェアで移動
静岡駅から藤枝駅までのランニング
やっぱ東海道といえば松よね
ぼっちおじさんは休憩もせずに走る
てか、このYAKATAというラブホ
日曜の午前中なのに半分は在室の表示
静岡駅から藤枝駅までは東海道の雰囲気が残ってるよね
今年ハンターカブで東海道日本橋まで行ったけど他はどうなのか?
何分割かで東海道53次を歩こうかと本気で考えてる
ぼっち大好きおじさんが、苦手なゲストハウスでコミュニケートしながら
15キロくらい走った岡部のファミマで初め手の休憩
足が止まらないようにミニコーラ注入
ここで足を休ませたら急に膝が痛くなる
フルマラソン無理か?と思ったけど
その後走ったら痛みが途中から消えた
冷やしてはダメだな
この藏まで静岡駅から大体21キロ
走って2時間すかね?って言おうと思う(笑)
ということで2時間半
23.34キロでゴール
休憩しないでずっと走れば多分フルマラソン膝持ちそう
来週のフルマラソン参加します
まあ、お金払っちゃったし
帰宅後
MYFCとエスパの試合を見ながら昼ビール
両方とも負け(涙)
そんな日もあるよね
今週も楽しかった
来週も頑張ります
コメント
コメントを投稿