有給とって教団会議 スポンジボード ぼっちツーリング ぼっち温泉 教団登山と秋を満喫おじさん

真剣に相談したいことがあり、有給休暇取って教祖様(嫁)とランチMTGと思ったんですが
事前に伝えてあったのに当日になって保険屋が来るからと言われランチMTGを断られ
路頭に迷いながらサーフィン行く準備してたら
突如今からココで聞くと自宅で言われ
1時間半の教団会議(MTG)
私、何かと毎日怒られてるし
仕事の話とかしても聞いてくれないし
なので、ここ数年は正直私の考えていることとか仕事のこととか全然話をしてなかった
まあ、チンパンジー達(子)の世話で忙しいし、しょうがないですね
で、ビックリする程にじっくり話をしました
僕の思いや考えがしっかりと伝わり良い教団になりそうです
提案全て了とはなりませんが
流石にずっと私の事をそばで見ているだけあって
色々考えていたらしく最適なアドバイスあり
がんばります
ずっと悩んでいたモヤモヤも解消され気分も晴れホームポイントへ
マジで湖よろしくフラット
隣村バンクの左端に唯一ヒザ波が来るのを見つけ
スポンジで入水
ただ、入水後風も入り全然よくない感じになり
インサイドまでロングライドした波に乗り早々に上がる
とはいえ、誰も見ていない時の行動が大事
ひとりビーチクリーン
絵になる
で帰宅後バッテリー交換して乗れるようになったスポスタでぼっちツーリング
昼飯をどこにしようか悩んで出発したら
前の職場の先輩のインスタに多々出てくる金谷の寿し宗さんが目の前に
寿しランチ1350円
コスパと味最高
リピ確定ですね
その後、足繁く通う川根路をゆく
ワインディングも緩やかで最高ですね
千頭駅に到着
大井川鐵道は土砂崩れでここまで来ていませんが
トーマスの仲間がおりました
シュール
その後、だいぶ涼しくなったので
大好きな温泉へ
接岨峡温泉会館
貸切いただきました
南アルプスの温泉特有のヌルヌルのナトリウム温泉
肌がツルツルに
マジで抱かれたいくらい(笑)
久しぶりの温泉をゆっくりと堪能したら
売店にゆるキャンサイダーあって飲む
普通でした
湖上駅を見学
平日ですが、すげえ人でした
映えってすごいっすね
長島ダム
ここら辺は紅葉が始まってますね
で、土曜日
チンパンジー達(子)の運動会
コロナで1号入学から4年目にして初めて生観戦
過去一度もリレー選手に選ばれたことな無い私ですが
1号2号ともにリレー選手とか
何か凄いな
で、午前中で全ての競技終了
教祖様が久しぶりに朝ラー聖地のマルナカ行ってみたいと言うので
チャリで朝ラーデート
やっぱ冷やしですよね
美味しゅうございました
で帰宅後
ホームポイント波が無く
することないので
今日も温泉へハンターカブで地元の瀬戸谷温泉ゆらく
ポンプ故障で
どっかからお湯を持って来ているので空いていると思ったら
混んでました
ゆっくり入りコーヒー牛乳で〆
なんだか知らぬ間に人気の飲食店が入ってて食堂が充実しているので飲みながら来たい
最近は酒蔵が気になる年頃
で本日日曜日
前から友達の別荘とか行くのは良いけど
教祖様にチンパンジー達を虫取りに連れてって欲しいと言われてて
本日企画オニヤンマなどが豊富な高山市民の森へ向かうも通行止めで行けず
じゃあ何処に行こうかということで登山しようとなり
浜石岳へ
2号サクサクと登る
登山好きみたい
私は以前、由比駅からトレランで来たことありますが
山頂付近の駐車場から1時間ほど歩き
登頂
めちゃ絶景
富士山も顔を出し
登頂記念
家族で登山面白いかも
で、お湯を沸かし
エクストリーム金ちゃんヌードル
登山最高ですね
波ない時限定で次行こう










コメント