3連休 いとしのスポンジボード 誕生日だよ 町中華探検隊 これぞ絶メシ

 

3連休でございます久しぶりに何もない
今週は仕事ドタバタで忙しかったから
何より連休めちゃくちゃ嬉しい
朝ランニングして、家のこと色々した後
お昼食べながら波チェックに
ダイエット中ではございますが
口が町中華でございまして
新店開拓の町中華探検隊でございます
ググって見つけた吉田町の中華料理味幸さん
佇まいが良い雰囲気
色褪せたメニュー
中華屋というより食堂といった外観でございまして期待
が、なんと9月末で閉店と(涙)
いつまでもあると思うな町中華
町中華は店舗ごとの個性が魅力ですが
後継者不足など今後どんどん減るんだと思います
まさに絶メシ
ほんと、この値段すごいなと思う
高齢のご夫婦で切り盛りされており
週末なんで閉店を惜しんでたくさんのお客さんが来てました
焼肉定食は無かったので豚肉丼750円
玉子丼ってのも気になる
美味そう
ごちそうさまでした
いやあ、めちゃくちゃ美味しい
なにか、しょうがないんでしょうが悲しいですね
9月末までチャンスあれば玉子丼食べに行こうかなと
ホームPはコンテスト
波はめちゃプアーなんでスポンジボードしか持ってこない
空いてる隣村の無人ピークで入水
うねりからテイクオフして横に
今の私のサーフィンとの向き合い方なら
横に滑るだけでも十分楽しいんです
サーフィンはリップの角度や回数だけじゃないと
最近はホント色々楽しむことにベクトルが向いていて
昔、サーフトリップで行ったハワイやカリフォルニアって
上手なサーファーも波のサイズあってもファンボード(割と初心者向きな浮力のある板)で楽しんでて
日本なんてその頃、波小さいのにケリースレーターの乗っている板がどーのこーので
パフォーマンスボードこそ正義みたいな
今の私は波に乗って楽しんでなんぼみたいな
真逆な感じ
とは言えもちろん乗ればリップもするんですが
遥か遠くの沖合の風が作り出した一期一会の波に自分が合わせて楽しむ
そんな大人なサーファーになりました
素敵やん(笑)
周りに人が居てもカッコつけずに気にせずゴミが拾えるようになりました
何か、成長したなと思います
で、教祖様(嫁)が私の誕生日なんで
大好きなお刺身を大好きな島田の魚中さん(魚屋)で好きなだけ買って来ていいよなんて言うもんですから
焼津のサスエさんも大好きですが、ここの刺身も最高ですが魚中さんへゴー
日曜日もやっている更にお値段も安い
ショーケースから取るスタイル
敬老の日もあってか激混みでした
9パックも購入しました
小川港の定置網かな?アジもシマアジと聞いたことないモクアジもあり
食べ比べるため両方購入
その夜食べましたがタチウオが抜群に美味しかった
幸せ
その後、チンパンジー2号が発熱
今日はノーサーフ
ちょうどQS 5000ニアスプロのライブ配信があったので観戦
伊東リアルがCT選手の和井田リオ(母が日本人のバリローカル)と対決
二人ともめっちゃチューブ上手い
エクセレントスコア連発で二人とも17.0というスコアで
最後和井田リオが勝利
結局その流れのまま和井田リオが優勝
伊東リアルやばいな
突然チンパンジー1号から誕生日おめでとうとメッセージカードと共に
謎の暗号のメモもらう
縦横のますに数字が振ってあってその文字を並べろとのこと
こういう推理系むちゃ得意なんで解読したら
く・つ・ば・こ・の・う・え
ということで靴箱の上を確認したら何やら紙袋が
おもろいことするな
これはアーバンリサーチの袋ということで
パタゴニアの長袖Tシャツもらいました
サイズ感も最高ありがとう
と感謝してたらですね
教祖様(嫁)から封筒に入った手紙を貰いまして
その中にもう一枚の暗号(笑)
種が芽が出て成長する
この順番で読むと
ふく・のた・なの・うえ
おお何とサプライズもう1個
マーガレットハウエル
めちゃ素敵なTシャツもらいました
シルエットが洒落てて私なんかが着てもいいのだろうか?
教祖様(嫁)からの手紙には健康のため仕事大変そうだけど休みなどとって仕事頑張ってねとことでしたが
その週末に
こんな本を2冊読んでたんですけどね(笑)
最初の本の巻末がアントニオ猪木の道で締められてました(爆)
元気があれば何でもできる(笑)
色々考えてますがどーなるのか?
本日も早朝ランニング
ランニング中ポイ捨てしてあるペットボトルを拾い次の自販機のゴミ箱にポイ
昨日もやりました
これだけでランニングだけでも最高なのに更に朝から気分が良くなります
最近はチンパンジー達も公園で近所の子供達と遊ぶのに夢中で
割と私の自由時間が多い
最高ジャマイカ
なので教祖様(嫁)に海行ってくるよと伝え海へ
昔はこの一言を伝えるのにどれだけ勇気が必要だったか(笑)
チンパンジー達の成長、最高です
で、本日も波はなく
ホームは波ないのに混んでまして
本日も隣村の空いてるピークへ
昨日より面がキレイで
ラスイチの波は
テイクオフから横に走りノーズライドからロングライドでインサイドまで
最後ステップバックし最後スープに当てる
要するに最&高
こんなコンディションでも正にエクセレントウェーブ
もう1週間頑張れる波乗り最高
スポンジ最高
9月も中旬ですがまだトランクスです
感謝のビーチクリーン
その後、ダイエット中ですが本日も口が町中華だもんで(涙)
私の口ったらアレでアレだもんで
以前より存在は知ってましたが場所的にも雰囲気も中々ハードル高い感じですが
インスタでフォローしている方が足繁く通ってるので行ってみた
焼津の端の海岸沿いの松並木のところの悟空さん
以前はハードル高そうと思ってましたが
今やこういう店がツボで
手書きメニュー100点
鍋を夫婦で振る
チャーハンもラーメンも食べたかったですが
今日は焼肉定食750円
コスパやばいしメチャクチャ美味い
これはリピート確定ですね
ニンニクは避けましたが最高でしたご馳走様です
帰宅しながら寄り道
こう見るとデッキバンかっこいいな
大好きな車系のうな丼ってYouTuberがデッキバンを買おうとしてたの知って
ちょっとだけ、まだ乗ろうという気になってる
荷物乗るし運転してて楽しいし維持費安いし
普通のショートは中積み可ですがスポンジは流石に入らないので屋根に
この積む作業がめんどくさかったんですがコツを掴んで3分くらいで出来るようになった
まあ、その3分がめんどくさいんですがね
アウトドアショップに寄って
ちょっと高いけど自分へのご褒美的誕生日プレゼントfrom自分(涙)
キャンプでも家でも使うようにスタンレーの真空のタンブラー
こんなんで四千円くらいした
でも、一生モノ
野宿系おじさんキャンパーなのにですね
おしゃれキャンパーの仲間入りみたいで恥ずかしいので
大相撲見ながら明るいうちからハイボール行ってみます
キンキンやないかーい
今年一年も幸せにすごせるように
謙虚でポジティブ思考で
ススムでござる







コメント