待ちに待ったGWが始まりました
4月は年度末と年度替わりでほんとバタバタで
5連休うれしー
という事で自由になるはずもなく
昆虫大好きチンパンジー達のリクエストで
昆虫館へ
かなり企画とか展示に力を入れている面白い昆虫館です
いきなりヘラクレスオオカブトと記念撮影
めちゃデカい
ちなみに2号の左目の絆創膏はそういう事です察してください(涙)
落ち着け(涙)
全然嬉しそうではないですが写真が苦手な1号の将来の夢は昆虫学者
昆虫を学ぶ大学に行きたいと言ったので
昆虫を学んだ人の就職先は殺虫剤メーカなんだよと伝えたんすよ
事実なんですけどね昆虫儲からないんで
と言ったら大学教授なら給料で純粋に研究出来ると知って
昆虫学者が夢(涙)
魚とかだと儲かるのにね昆虫は・・・
抜群の運動神経で今回もカラスアゲハを採取可ゾーンで採取した2号
1号は鈍臭いので捕れず
学者になれるのだろうか?
その後、施設の職員というか学者の方と施設内で昆虫採取のツアー
めちゃくちゃ面白かった
ナナフシなんて今まで2匹しか見たことなかったけど
5匹くらい見つけた
チンパンジー達も大興奮でした
施設内も珍しい昆虫だらけ
2号がめちゃくちゃ詳しくてびびった
好きってすごい
すげえ色の昆虫
2号の解説付き虹色クワガタ
ヘラクレスオオカブト
世界最大級のクワガタ
2号が言うにはギラファノコギリクワガタというらしい
昔私が一人海外旅行中に刺されたサソリもいました(笑)
サソリに刺された鉄板ネタは私を飲み会に誘っていただければ話します(笑)
しかしいい天気
近くの海浜公園でお弁当食べて
今度は絶滅危惧種のトンボが生息する沼へ
自然保護区なんで虫が取れないと聞きブーブーのチンパンジー達
しかし、山登りが最高に楽しいとか言い出して
突如終始ご機嫌
展望のいい場所に
結構いい運動になります
しかし、私は伐採されて放置された原木が気になり
薪に欲しい
ここじゃ運搬が厳しいっすね
その後、絶滅危惧種のベッコウトンボの産卵場所へ
めちゃくちゃベッコウトンボ居た
採っていいか?懇願する2号に保護員の方が
採ったら罰金40万円だよ〜とのことで
全力で止めた(笑)
ふう、初日からパンパンで疲れましたのでプシュっと
GW最高
で、2日目
帰省中の高校の同級生でずーっと一緒にサーフィンをしてきたリョージさん
久しぶりに海外行きたいねーなんて話してましたが
今私仕事パンパンで全然昔みたいにサボれない(涙)
転職っすね
ちなみにリョージさん最近転職してバリ忙しいらしい
そんな転職してバリバリなリョージさんが使っているワックス
FU WAX
マジかよ1,188円
値段見ずに買ってるらしい
どんだけセレブよ
さすが都内のタワマンに住む漢
波情報ではヒザで厳しい感じだったのでガラガラのホームポイント
メンツルで腹くらいのセット入るすげえ楽しい波でした
今日帰るとか言ってたのに
明日の朝イチも約束しました(笑)
帰宅後って言っても8時過ぎだったので
これはと思いひとり朝ラーへ
しかしそこはGW1軒目の池田屋さん大行列満車(涙)
2軒目はっすんば定休日(涙)
3軒目マルナカ休業(涙)
超絶久しぶりの森下そばさんへ
駐車場空いてたラッキー
しかし、朝らーの聖地だけあってすげえお店あるな
10年ぶりくらいかも
久しぶりに訪れたらお店めちゃオシャレに
温かい醤油
優しいお味で朝から整いまくり
ごちそうさまでした
帰宅したらチンパンジー達出かけるらしく
自由にしていいよとのことで
久しぶりにハーレーを引っ張り出したら
トリクル充電器に繋ぎっぱだったけど、さすがに寿命らしく
バッテリーが死亡してました(涙)
久しぶりに乗りたかったのに
ということで急遽こちらで
どこ行こうか悩みましたが川根はGWでやばいだろうという事で東へ
途中神社へ
女体の森ですよ(真剣)
前も、いいことが起きないかな?ということで必死に祈願させていただきましたので再訪(笑)
何が女体の森なのか?
マジで女体の森に包まれたい私なので必至に調べたところ
なんか龍じゃんと思ったり
とにかく、ここが女体の森と言われてたらしい
結局不明
まあ、ご利益100%期待でございます
その後さらに東へ
変態距離のツーリング中のスーパーカブのおじさまが目の前に
金沢ナンバーでした
私の老後はこんな感じだと思います
がんばろ
で、なんかすげえ混んでる由比駅周辺
嫌な予感したらビンゴ
完売(涙)
その後、更に蕎麦が食べたくなりハンターカブを走らせ
昔から足繁く通う吉野さんへ行くも
二八蕎麦売り切れ(涙)
パワープレイで速攻移動
静鉄電車かわええ
で、近くの以前伺ったことあるKURITAさんへ
オシャレな主人と女将さんが切り盛りしている人気店
天セイロ大盛り
蕎麦湯も濃い最高
めちゃくちゃ美味かったっす最高
10年位前に手打ち蕎麦にどハマりして
食べ歩きしまくってた時期があって
ソレを思い出し、再び蕎麦行脚しようかなと
家系ラーメンに立ち食いそば、焼肉定食
やらなきゃいけないことは色々あるけど
楽しいんで楽しんでいきます
その後帰宅し
本日酷使した30年以上前の老体ハンターカブのオイル交換
1,000キロごとにやってたんすけどサボって2,000キロ近く走ってた
いつも激安のバイクパーツ屋さんでオイルを買ってたのですが爆裂値上がり
今回はG1を購入したんですが
G2が余ってタノでミックス
サラダ油で走ると噂のカブなので余裕っしょ
知らんけど
しかし、汚れまくり
ごめんよ
1000キロで交換すべきだね旧車だし
次回は6,000キロ
なんてことない作業なのでやろうっと
しかし、GW楽しいな
後半も楽しも
コメント
コメントを投稿