株主優待生活 リアルチンパンジー飼育日記 西野亮廣新刊読了 GWが始まる

職場の元同僚から久しぶりに飲みいきましょうよとお誘いを受けたおじさん
コロナの関係で歓迎会も送別会もないままだったので
元部下も含め呼んでこじんまりと飲み会開催
お店が中々決まらなかったので私の使いきれない株主優待で
証券コード3221ヨシックスHDが運営する や台ずしへ
回転寿司よりよっぽど美味しい寿司職人が握る本格的な寿司が食べれる居酒屋
安くてお寿司以外も非常に美味しいし
財務良好でアフターコロナ銘柄で仕込んでいた
3000円の優待券プラス20%の割引券が10枚半年ごと届く
部下が居る上司がガチホ必須の銘柄でございます
話も大変盛り上がり
ハイボールに手を出し
最後帰宅時の記憶が曖昧(涙)
解散後、おっさんはエスカレーターに小走りで向かってたとのこと(爆)
楽しかったですまたやりましょうと言ってくれているので
やらかしてはないはず(涙)
とりあえず6月末までの優待券がまだ3枚ありますので
誰か行きましょう
で、翌日二日酔いもなく
早朝ランニングは流石にエスケープしてチンパンジー引き連れスケートパークへ
なんとチンパンジー2号オーリー出来てるんすけど
すげえ、コケるの何とも怖くないらしい
私なんてオーリーする瞬間に骨折したら仕事やばいみたいなのがよぎって
力が入らないのと
力んで体が硬くなって全然スケボー上手くならない
子供ってすごいっすね
その後、地元で大人気のおむすび屋さんのおにぎりを購入してたので
はじめて食べてみた
マジでビックリするくらい美味しかった
味噌汁も最高
小さめなんすけどふんわり握ってて
お米屋さんの娘さんが作るおにぎり最高でした
で、最近木登りにハマっていると聞いてはいたが
おわかりいただけただろうか(爆)
まじ見てて股間がスースーします(涙)
リアルチンパンジーっすね
飼育が大変でございます
その後、夏服を買いに
もう鉄板すねパタゴニアのバギーショーツ
夏はコレ一択
で、大好きなYouTuber毎日健康ラーメン生活のSUSURU TVプロデュースの
家系の王道家のカップ麺

1月に王道家系列のIEKEI TOKYOに行ってたので
マジでパンチ効いててすげえ再現率
美味しい
いやあ家系ラーメン探検隊やりたいな
横浜行こ
その後、西野亮廣の新刊をインプット
マジでこの方すごいな
顧客でなくファンを作るとか刺さりまくり
NFTの解説も非常にわかりやすく
やっぱこの方とホリエモンは新刊出たらマストバイで速攻読む必要があると思う
で、夕方ホームポイント
腹胸くらいありますね
今日もサイズあるので
ツインスタビ
テイクオフは完全に掴みましたが
ボリュームがセンターに集中している様な感じがして
板が降りづらいのと
レールが上手く噛ませられなくてスピードが付けられない
慣れなのか?技術力不足なのか?相性なのか?
むずい
テール側にボリュームがある様なそんな感じ
とりあえずもう少し乗ってみる
最初は混んでいましたが徐々に人も少なくなりファンサーフでした
いよいよGWですね
暦通りですが
のんびりしよっと









 

コメント