仕事なのか仕事じゃないのか?
もうここからは個人として捉えるプロジェクトを抱えてまして
個人的にめちゃくちゃ成し遂げたい思いもあり
年度末のめちゃんこ忙しい中、すぽっと空いたスケジュールにぶち込んで
お休みいただいて関西へ
関西は久しぶりでワクワクします
とはいえ、スケジュールを調整したのですが
まさかのチンパンジー2号の卒園式を失念してバタバタの中、終了後出発
もう、コロナどこ吹く風ですよね
アフターコロナがやって来ますよ
知らんけど
で、お昼をズラして
名古屋駅でわざわざ途中下車
で、新幹線ホームで久方ぶりぶりのきしめん住よし
どれにしようか、後ろも並んでるのでプレッシャーを感じつつ
牛肉たまごきしめん
マジでめちゃくちゃ美味い
ごちそうさまでした
で、ホームで、のぞみを待つ
関西からの帰路できしめんを食べるのは
静岡着の1時間に1本の
ひかり号への乗り換えの関係上結構シビアですが
関西に行く時は
のぞみが沢山あるので楽っすね
知らんけど
で、名古屋駅前
再開発が凄いっすね
リニアの関係なんだろうな?
リニアどうなるんだろうね
静岡から大阪も2時間かかるから
東京から大阪3時間を短縮したいというのも
わからなくもなくなくない←どっちやねん
で新大阪着
乗り換えして本日のアポをこなす
翌朝、宿泊したホテルの朝食
1,870円と高いですが
全国旅行支援で宿泊費は高級ホテルが6,000円代で泊まれるは
旅行クーポン2000円貰ったので贅沢に朝食で使う
おお、めちゃ美味いっす
ごちそうさまでした
で、本日のミッションをこなす
なんとか成功させたい思いが強くなりました
がんばります
心斎橋で解散
おお、ここアメリカ村の三角公園だ
初めて来た
今度はゆっくり来よう
静岡行きのひかり号の新幹線待ってる間
ネットで調べたら新幹線ホームに立ち食いそばあるとかあったので行ったけど無くて
ただ、ホームにドクターイエローおった
見ると幸運が訪れるらしいから
きっとプロジェクトは良い方向に向かうと思う
知らんけど
で、立ち食いそばがなかったので
新幹線の構内にあった串カツだるまさんで軽く夕食
居酒屋新幹線で帰宅
なんとか頑張るぞ
で、昨日
教祖様の車の半年点検でディーラーへ
最近はお飲み物は?と聞かれると緑茶をチョイス
めちゃ緑茶って一周回って美味しいと気づく
ちょっと寒かったので薪ストーブを久しぶりに炊く
今年最後かな?
めちゃくちゃ楽しみました
で、お昼を食べてから
12時45分すぎに自宅を徒歩で出発
駅前から無料シャトルバスで出発
40分後の13時25分にスタジアム着
最高です
本日は東京ヴェルディ戦
伝統あるチームなんで凄い熱量のサポーターが
応援もチャントも洗練されててカッコ良い
で、本日シャトルバスで来た目的は
スタジアムで飲みながら観戦するため
最高ス
相変わらず見やすいスタジアム最高ですが
開始早々連携ミスから失点
いやもう、J2の洗礼か
フルボッコの5失点
いやあ、まだまだっすね
人工芝の練習場しかなかったり
寮や食堂もないんだろうな?
全然運営にも余裕がない感じだし
そういう、選手を支える多面的な部分含めて成長途中
こんなのエスパルスやジュビロなんかもう完璧だろうし
頑張って欲しい
そんな事を考えてたら
負けた試合ですが
なんか凄く応援したくなりました
で、そんなに待たずにシャトルバスで藤枝駅まで
ほんと沢山のヴェルディサポが訪れてました
駅の改札前にはヴェルディサポ歓迎の横断幕
せめて、天然芝の練習場とクラブハウスくらいは早く整備して欲しいなと個人的には思う
コメント
コメントを投稿