インドに行きたくてしょんない 藤枝MYFC昇格 デッキバンでの雨中サーフィンの難しさ

 

年間100冊を目標に本を読みだしてはや4年
今年今現在で22冊で全然読んでないんですけど
先日読んだこの「JK,インドで常識ぶっ壊される」がメチャクチャ面白かった
父親の転勤に伴い急遽インドで暮らすことになった女子高生の話なんだけど
インドの生活の話から
最後カーストの闇や児童労働や子供の人権の重い話になってズシーンと私に入ってきて
本読みながら泣いた
素晴らしい1冊でした
インド行ってみたいな
以前は年に2回とか海外行ったりもしてたんですが
今は、有給すら上手く使えなくて
なんか、色々考えちゃうな
人生は一度きりなんだよ
僕はアメリカ本土も好きだけど
混沌としたアジアの雰囲気が最高に好きで
行きたい国がいっぱいあるんで
LCC全盛の今、格安で海外に行けて現地でもスマホで色々出来る旅がしやすい環境の中
やっぱ行ける環境整備だなと

一生懸命頑張ってる薪活ですが
今年割った薪は乾燥がまだ不十分なので今シーズンは使えず
今年は建設廃材を中心に薪ストーブを運用します
ということで大量に当面の薪ゲットっす
針葉樹でも乾燥していれば十分使えます
廃棄される木材を使って暖をとる
それが我が家のSDGs
知らんけど
なんか素敵やん
で、本日
マテバシイ←どんぐりの中でも最大級のやつ
がめちゃくちゃ落ちている場所を見つけたので
取りに
本当に沢山あります
てか、そんなに取って何に使うかは意味不明ですが
チンパンジー達が喜んで大量ゲット(笑)
めちゃくちゃ嬉しそうです
めっきり涼しくなってきたので最近は徒歩通勤
革靴だと足が蒸れて結構、いい感じでやばい匂いが発生するので
通勤用に真っ黒なランニングシューズをゲット
タウンシフター12とかいうモデル
いい感じです
藤枝MYFCが勝って
松本山雅が負けると藤枝がJ2昇格
手動更新で速報サイトをヒヤヒヤしながら覗く
なんと、藤枝MYFC昇格でJ2に
静岡県内3チームがJ2とか
エスパルスファンですが、職場の関係もあるし
今後は藤枝を応援していこうかと思います
昨日も今日も波が無かったのですが
低気圧通過で本日の日曜夕方はちょっと上がるのでは?と考えホームポイントチェック
モモコシのインサイドよりタルい波ですが
浮力ある板ならバッチリ楽しめました
しかしですね、デッキバン 
雨の日のサーフィン、雨を避けるとこ全くないので着替えでビチョビチョ(涙)
まあ、ポイントから家まで25分
辛抱我慢
それ以上に得られるサーフィンでのストレス発散
最高です





コメント