GWに一生懸命作った我が家の片隅に君臨するポンコツ農園
遂に収穫でございます
梅雨明けが例年よりも大分早かったにも関わらず
雨天ばっかで日差しがない中
オクラが順調でございまして
我が家のチンパンジーが収穫
教祖様(嫁)が調理してくれました
私も食べましたが
柔らかくて美味しい
家庭菜園楽しいですね
で、3連休初日
大雨の当番で待機状態で何も出来ない状況
やっと夕方出勤命令が来るも
3時間で解放
この後、再度呼び出される可能性もあるとのことで
飲めずに・・・翌朝
連休2日目
雨がやんでたので
薪になるような木があれば引き取りますと
声を掛けてた方から桜の伐採完了、引き取りどうぞとのことで
デッキバン2台分引き取りました
贅沢言って直径10cmから30cmくらいの節が無い真っ直ぐな奴を
35cmから40cm位に切ってくれていると助かりますなんて言いましたが
節はあるは二股のとか、細いのも
てか、こんなデカいの運べませんから
節のあるのはチェーンソーで切断すれば何とかなりそうなので
腐ってるのと、あと無茶苦茶デカいのは申し訳ないけど
先方に連絡して引き取れない旨を伝え
引き取り
桜まみれですね
とりあえず大量に桜をゲットしたので
ストックしてあった分を全力で割ってみた
猛暑の中、なんとかストックが無くなったので
仕入れた桜を試し割り
割った瞬間さくらの香りがみたいなのは全くなく
最初の薪からコノ癖ありまくりの節・・・(涙)
何とか割れましたが
とにかく薪棚を増設しない事には・・・
で、夕方波が有るらしいホームポイントへ
風を食らってますが、しっかりとした腹上くらいの結構しっかりとしたウネリが入ってきてて
混んでるポイント避けてほぼ無人のピークに入水
ピークからインサイドまで繋げて乗れて楽しい
いや、サーフィン最高すね
連休3日目
家族の用事的なのが満載だったので
空気読んで朝イチ
本日もサーフィンに
すっかりサーフィンが私の日常に復活
てか、めちゃ気持ちいいんですよ波を滑るのが
本日はサイズは昨日よりも有るものの
トロハヤク激ムズ・・・
まあ、何とか乗りまして帰還
自宅から30分くらいでサーフポイントあるとか
最高ですね
その後
私の株主優待を使って
丸亀製麺タダ飯を食して
ちなみに本日麺職人さんが降臨
制服の色が違うのでマジ注目です
とにかく、本日のうどんはスペシャルに美味しいあざっす
SK8パークで遊びまくる
チンパンジー達は既にチックタックまで出来るように
恐るべし成長スピード
私もだんだん調子に乗ってきて
パークの様々なセクションにアプローチ
段々安定してきてスピード出してコンクリートのバンクにアプローチしてメイクなんて
めちゃ楽しくなってきて
高さが出てきたところで
盛大に転けまして
大したこと無いななんて思ってたら
あら嫌だ
膝の裏の筋を伸ばしてしまってて
しばらくランニングとか出来なそうなレベル
やっぱおっさんはストレッチというか
事前の体操が肝
知らんけど
コメント
コメントを投稿