盛大に休日出勤したので寝不足で全然起きれません
なので、一旦リセットすべく平日にお休みをいただきました
とは言えグズグズ1人寝てるのも気が引けますので
チンパンジーを送ったりして
教祖様のご機嫌を伺いながら
海へゴーでございます
サラリーマンなので過度の日焼けはアレでアレなので
日焼け止めを買いに
10時オープンなんですねということでオープンまで待って
日焼け止めゲット
ポイントチェック
波は小さいけど十分出来そう
平日は空いてますね
これまで足繁く通ったホームポイントの中でも
これまでのキャリアで最も入水回数が多いであろうポイントに入水でございます
潮が動いてるイイ時間で入れたようで
腰くらいのセットが入って来まして
ガラガラなので気持ちよくテイクオフからターン&クルーズ
そしてエンドセクションで当て込み何か出来まして
沖へのパドルアウトも全然問題なく
何だかよくわかりませんがブランクがあんまり無いんですけど
ごみ拾いとか神社にご奉仕とか色々しているのを神様見てるのかな?知らんけど
ボリュームのあるレトロフィッシュで入水してますが
普通のショートにしてもいいのかな?
いや、スポンジボードが欲しい今日この頃
楽しく2時間くらい入水
ゲットした日焼け止めがイマイチで
おすすめあったら教えてください
波と海に感謝し
海から上がりながら、ひとりビーチクリーン
何でこんなにビーチにゴミがあるんですかね?
自分で出来ること
コツコツやってきます
その後
帰宅しながら昼飯を模索
進栄楼が定休日だったので
その近くの
竹乃や
朝ラーの名店なんですけど
シンプルな中華そばながら
独特のとろみが最高なんですよ
久しぶりに食べたけどやっぱめちゃくちゃ美味い
完食でございますその後100均で
ワックスなどの小物入れをゲットしたりして
本格的にサーフィン復活の準備ですよ
帰宅後結構夕方涼しかったので薪活
アゲハ蝶を呼び込むために育ててるキンカンに
アゲハ蝶の幼虫が育ってます
前も育ったけど幼虫の段階で死んじゃって
オクラが順調に育ってます
なんと、楽勝だと思ってたトマトが茎が折れてしまって枯れてしまってます
コメント
コメントを投稿