おっさんの薪活 珍車デッキバン大活躍 チェーンソーすげえ

 

本日はですね薪となる原木を譲っていただけるありがたい話をいただきまして候
工事とかで伐採する木って結構処分費を払って処分してるらしいって事で
声かけ運動であります
その成果でございましてお声がかかり
結構伐採があったらしいんですが
贅沢言って幹の直径20cnくらいの節の無い部分とか
薪活のベテランですか?みたいな発言でしたが
正にオーダー通りでございまして
マジで圧倒的感謝でございます
ワークマンで安全靴を購入
怪我したら全く意味ないので薪活
しかし、久しぶりにワークマン行ったけどすごいですね
キャンプ道具に
脱ガテン系のお店って感じで
安全靴も2,990円でスニーカーのベロクロみたいな
ワークマンの株も要チェックですね
株価下がってますが指標的には割高なので
とりあえず様子見っす
デッキバンの荷台の威力よ
どーん
とりあえず、あまり考えずに積めるだけ積んだんですが
全部は積めず
しかし、高さイケる分
軽トラと同程度くらいイケるんじゃないかと思ってる
最高すね
なんも考えずに積んで家に帰ったけど
家で薪を電動チェーンソーで切るより
現場で切った方がいいよなという事で
薪棚に収まるサイズの40cm前後の薪以外を再度現場に戻して
先日購入したスチールのエンジンチェーンソーMS170
スタンダードな非常に出来たやつ
入門機ながら35cmのガイドバーと
やっぱエンジンなのでもっと大きいの薦められましたが
自分には十分かな?
実際に立ってる木を伐採するレベルになったら大きいの買おうと思うけど
必要にして十分
いい買い物した
チェーンソーと一緒に色々購入しまして
チャップスとかいう足の防具なんすけど
かっこいいしコレくださいなんて値段見ずに購入したら
18,000円もして会計時にドン引きでしたが
足をチェーンソーで切断なんかしたら
痛風より痛そうだから笑顔でお会計しました(涙)
基本35cmに薪を揃えたいけど様々なサイズに玉切されてて
頭使いながらの作業になりました
マジ薪の最適化というデフラグ的な
おおおー
なんかすげえ安心感
だって今回はかなり綺麗な薪でしたが
大量の蟻に
あと、ヤスデとかいましたので
車内でなく荷台なんて
本当、薪集めには最高すね
前回の薪活で大量の汗をかいて尿酸値の体内濃度爆上げして痛風を発症したので
今回は水分取りまくりながら薪活
ちなみに水筒プラス2リットルの水で
完璧なはず
水分取りすぎて汗かいても尿意催しトイレ行きまくりですが
それが正解なのかは
知らんけど
自宅に持ち帰ると結構な量
薪棚あっという間に埋まりそうなので
薪棚2号機着手せねば
ちょと割ってみたけど
癖の無い部分なので結構サクサク割れて最高ですやん
話転じて先日植えたひまわり
芽が出てきた
なんか楽しいしめちゃ幸せな気分
家庭菜園って最高すね
他の野菜も順調
楽しいな
父の日ということで
近所の人気の魚屋さんで食べたい刺身選んでいいよと教祖様に許可もらったので
カマスとかアジとか
ここら辺でしか食べられないのかもな
めちゃ旨でした
脳が薪に支配されてて
ストレスを感じる暇もない程に
コレは結構いい傾向でして
バイクのレストアしてる時も
ずーっとバイクをどうやってなおそうか
家帰ってからずーっと考えてて調べてて
仕事のストレス思い出すスキなどないのよ
それが、今、薪集めに夢中で
どうやれば薪を集められるか?
薪はどのように保管しとか
めちゃ調べてるから
仕事のストレスが入り込む余地なし
最高ですよん

コメント