家出ポイントMAX貯まった 2022GW おっさん色々やったってよ




今年のゴールデンウィーク
暦通りの私の職場ですが結構なんか休みがあるような気がして候
3年ぶりの人事異動により新規部署でバッタバタの1ヶ月をすごして
やらなきゃいけない事は山の如くありますが仕事の事は一切忘れて
引越しから多忙を極めてやれなかった事全部やるつもりで
いざ
ホームセンターで木材と
インパクトドライバーと
丸のこと
ブロックをゲット
酒飲みながら設計図を書く
ちなみに薪ストーブ用の薪を乾燥させる薪棚を作る予定
既製品で簡単にと思ったのですが
長い目で見るとデッドスペースを最大限活用したいので
自転車置き場の横をフル活用
ツーバイフォー材を設計図通りに組み立て
ちなみに設計図通りで3本不足(涙)
その後、防腐剤を塗り塗り
我が家のチンパンジー達に手伝ってもらいました
とりあえず屋根以外完成どーん
で2日目
この日は大潮だったのでいつもの海へ
小雨降る中、GW恒例の潮干狩り
今年もハマグリが取れましたが
今年はメチャクチャ少ない
とはいえ、調理して
で、チンパンジー達の胃袋にダンク
美味しかったそうです
てか、本当に美味しいですよ
ローカルノーレッジですな
3日目
チンパンジー2号が釣りに行きたいというので
近所の釣り公園へ
小サバがボチボチ釣れているとのことで
入れ食いとまではいきませんが
ボチボチ釣れます
小さいのはリリースして唐揚げサイズを食べる分持ち帰り
それが我が家のSDGs
知らんけど
お昼はお湯を沸かして
エクストリーム金ちゃんヌードル
美味い
何でこんなに外で食べる金ちゃんヌードルって美味しのでしょうか?
外で食べれば多分何でも美味しいですよ
で、持ち帰った小サバを丁寧に捌く私
これが一番大変な作業なんですよ
捌いた後に薪棚の残りの屋根部の作成
丸のこ毎回緊張しまっす
見事デッドスペースを有効活用する匠
とりあえず10年くらいもって欲しい
あと、この薪棚をとりあえず満杯にせねば
夕飯は先ほど捌いたサバの唐揚げ
ちなみに私が調理を担当
IHは温度設定ができるから本当に楽
コレもんのコレです
いい感じ
自分の釣った魚を食べる
いやほんと、私も小さい頃からやってますが
最高に美味しいです
私もビールと共に胃袋にダンク
で、1日仕事に行き4日目
昆虫マニアの教祖様(嫁)とチンパンジー1号2号
虫取りにということで
昨年より足繁く通う
隣の市の市民の森へ
マジで絶景かな絶景かな
という事で絶景となれば
エクストリーム金ちゃんヌードル
仕事のトラブルも上司が解決してくれて
食欲が復活でございます
で、昨年からはまってる野鳥観察
金正恩よろしく何その見方www
弾道ミサイルよく飛びましたか?
ずーっと虫を探しながら山を徘徊
動物的センス抜群のチンパンジー2号がタモを振り回して
2匹も憧れのクロアゲハを捕まえたモンだから
1号超絶不機嫌になって号泣www
めんどくせえ
という事で採れるまで帰れまテンってやつ
しかし、すげえ乱舞してて30分位待ったら1号にも遂に
採れました
で、帰宅後
1号2号に庭の一角に畑を作るから
引っ越してスグにココ穴掘っていいよと指示してていい感じに
5日目
教祖様(嫁)が収納をもっと使いやすくしたいとか
もうね、引越しから全く休みなく働いている私を少しも休ませる気がないんですよ
という事で無印良品でキチンと収納みたいな本を片手に無印良品徘徊
に、お供
ちなみに私、良品計画の株主なんで
結構楽しいかも
無印良品このMUJIグラムという売り方は半端ないわ
円安でメチャクチャ株価下がってて
一度利確してノンホルだったのですが
流石にキャッチしたけどその後も駄々下がりで
絶賛含み損
いやでも、これはメチャクチャ上がると思ってる
すごい
で、大量に買った後
久しぶりに私の服をお洒落マイスターの教祖様に選んでもらって買ったり
高校の時から通ってる青春の味
チェリビでランチしたり
デートかよ
もう、家の中で2人きりとか恐ろしいほどに苦痛なんですけどね
そんなモンですかね?ww
で、どうやって車まで運ぶの?と思ってまして
店員さんに相談したら
業者の搬入口に取りに来てくださいとのサービスで
荷台パンパンです
で、中1日仕事があって
案の定、連休続きで仕事山積みで残業までしたので
5日目は疲れ切って
ほぼ何もせず
母の日のプレゼントを届けただけ
ちなみにマイホーム畳コーナーを設置してあるので
昼寝してみた最高
その後ランニングを久しぶりに
で、6日目
とりあえず、ブロックを並べてみた
い感じです
ブロックもきっちりやりたいので
モルタルを練って基礎を作り
水平取って並べてみた
左官職人よろしくコテまで使ってみたが
難しい
何とかせっせとこなし
計算上350リットルの土が必要ですが
ホームセンター巡り
コメリの培養土のコスパがやばいとのことで
買いに行くも250リットルで売り切れ
帰りに近所の観葉植物専門店も寄ってみたのですが
やばい
これはハマるわ
落ち着いたら買いに行きます
帰還後、教祖様(嫁)がアゲハ蝶を観察したいと言うもんだから
アゲハ蝶が大好きな柑橘系の植物である
キンカンを購入し鉢植え
普通虫がよらないようにするんですけど
虫が大好きなので
キンカンの選定も幼虫が既に付いてて
葉っぱ食われてる奴を選ぶ徹底ぶり
買ってきた土を入れる
よく頑張りました
ちなみに土の下もかなり耕してますので

ほんとよく頑張りました
何を植えますかね?
結構い畑なりそうです
キンカンもどうなるのか?
色々やりましたが結構楽しい
他にやるのは
庭に芝生は諦めたので砕石ひいて
ガレージの床を塗装してくらいかな
それ出来たら庭で流しソーメンBBQですね
てか、こんだけ頑張ったんだから
多分家出ポイント満タンなはず
疲れたので
誰にも気を使わず
平日のふもとっぱら辺り
家出でもしましょうかね
ここまで頑張れば絶対許可貰えると思ってますけど






コメント