過食を猛省す つけナポリタンライド

3月は休めないだろうななんて思ってたら
奇跡、仕事うす
3月休み取れまくれそうな予感
という事で早速有給休暇使ってみた
ろんぐらいだぁすというアニメにどハマり
裁判傍聴でもなく、バイクツーリングでなく
今は自転車で長距離走りたいのです
がしかし、サイクルコンピューター(メーターのこと)
が全然反応しなくなり
センサー側の電池交換も

ちょっとだけ復活したのでいいかななんて思ってたら
やっぱダメ
センサーでなく本体の電池でした
今日は気合が入っているので宇津ノ谷峠越え
こういう所で休憩したいよ神様お願いします(笑)
実家からパクった補給食

鉄ちゃん的には撮るよね
カーブがいい感じで撮れそうだななんて思っているけど
結構ムズイ
いいカメラ欲しくなる(本気)
 途中補給しつつ
何この看板
もう少し自転車旅を考えた方がいい
インバウンドで外国人が自転車で旅する時代
バカなの?
もう少し考えろよ
ってか
もっと手前から出せ
という事で看板通り大幅に戻るのが嫌だったので
薩埵峠越えようと考える
がしかし
自転車では超えれず
意地になって自転車担いで登りました
さすが神輿会(笑)
思ったより短かった
うをおお絶景
途中チャリ押してたら
何人かに話しかけられましたが
みんな、えー自転車??
バカなの??ってのを最大オブラートで包んでくれている感じでした
まあ、そんなことはどーでもいいですね
絶景すぎ
その後、富士山眺めつつ爆走
で、今回の目的地
富士吉原のつけナポリタンの聖地アドニス
初めて食べたけどめっちゃ美味しかった
これは本当においしい
大満足


その後岳南鉄道を参拝
岳南鉄道、キュンキュン来た
めちゃくちゃいい
大満足で帰路
 由比辺りはいい感じ


行動食で購入するも
3つ瞬殺
フロントバッグの正しい使い方
 で、興津にあった謎神社
女体の森!!!!!


こんなん絶対寄るでしょ(笑)
一生懸命お賽銭とともにお願いしたわ(笑)
しかし、女体感まったく無い神社(謎)
一生懸命お参りしてたら
ロングライドしてる大学生がお参りに来てて
女体感ないよねーなんてしばし会話(笑)
いい青年でした
そんなこんなで補給しつつ帰宅
総走行距離138キロ
過去最高ですね
ロングライド最高す

コメント