過食ヲ猛省ス スマル亭ラン

3連休子守まくりで
やっと最終日
夕方の曹洞宗なのに繰り広げられるクリスマスパーティーまでのフリータイムを貰えましたので安定のダイエット企画
山は連日の雨でヌカルんでそうだしということで
チャリで静岡方面へ
風も弱く走りやすい暖かな日です
ハンガーノック対策で補給もぐもぐタイムも忘れない
今回の目的地はスマル亭1号店
大好きなスマル亭ですが最近経営規模縮小なのか
すっかり近所から撤退してしまったので
久しぶりに食べたいのですよ
 本当、興津由比蒲原辺りは自転車に優しくない
日本屈指の東海道という道路なんだから
自転車の案内看板もうちょっと気を使えやと思う
国道1号の横の太平洋横断自転車道をススム
本当、自転車に優しい道路になって欲しいと願う
で、由比にあるスマル亭2号店
先の台風の高潮被害で閉店
えらいこっちゃやで


 その後、バイパス沿いの歩道の無い店舗を試行錯誤迂回しながら目指し
何とか片道50キロをチャリで来た
漁港から数百メーター路肩を猛ダッシュ
帰路も漁港まで数百メーター猛ダッシュでチャリで行けます

 近年の桜エビ不良により超絶値上げ
もう、こんなのスマル亭ではない金額です
とはいえ、とりあえず桜えびそばを
うま過ぎです
甘めのつゆがいい

片道50キロをいざ帰路
由比はいい雰囲気残っております
 途中、燻製用のチップを買いにスウェン
ゆるキャン△の聖地と思ってましたが
ここはスウェン浜松店だと知る


その後地味な向かい風を受けながら
補給しつつ海岸線をススム

途中ボラの大群を発見し上がり
100キロを走り帰宅
自転車最高ですね
君も乗ってみないか!

コメント