早々にキャンプ場到着
今回は川根温泉の森の泉の奥にある八木キャンプ場をチョイス
一泊バイク1台とテントで一人1000円と激安なうえ
直火OK、そしてトイレはウォシュレットで超綺麗
アンド、温泉まで徒歩5分
ロケーションも良くココいいです!!
着いて、早々に設営
慣れたもんです
あっという間ですね
その後今夜の薪を拾いに
コーして
こう
どんなストレスフルな仕事も頑張れる気がする
そう思うぐらいに最高な瞬間でした
コメを炊き
秋刀魚を焼き
何を話したか全く覚えてませんが(笑)
で、毎度の私の盛大な寝落ち
1時間位すぎたあと
優しいペルー氏が優しく私を起こしてくれて
歯磨き、コンタクト、着替えまでもして完璧に寝ることが出来ました
つづく
今回は川根温泉の森の泉の奥にある八木キャンプ場をチョイス
一泊バイク1台とテントで一人1000円と激安なうえ
直火OK、そしてトイレはウォシュレットで超綺麗
アンド、温泉まで徒歩5分
ロケーションも良くココいいです!!
着いて、早々に設営
慣れたもんです
あっという間ですね
その後今夜の薪を拾いに
コーして
こう
十分ですね
しかし、CWニコルなみに森林マイスターのペルー氏曰く
桐の木だし、生木だしアレでアレだと
その後広葉樹の枝を探してなんとか形に
設営後買い出しに行って
昭和のイケメン風情のペルー氏はおばちゃんを落として野菜を切ってもらった上に
タダで貰うというミラクルメイク
キャンプ場バックして早速
かんぱーい
この瞬間のためにならどんなストレスフルな仕事も頑張れる気がする
そう思うぐらいに最高な瞬間でした
生きてて良かったー
その後温泉で汗を流し
流した以上にキンキンのビールを補充するおっさんの図
おっさんが生きて行くのにはストレスだらけ
ましてや、結構ペルー氏は地元の経営者としてかなりのポジションを築いてしまったので
ストレス全開で下痢からなんやら体調不良で酒までやめて
この後精密検査らしい(爆)
なので久しぶりの酒らしい
って、飲んでいいのかは知らんけど
来世でも一緒に遊びましょう(爆)
おっさんのキャンプの基本は
料理などに拘る時間があれば飲めなので
刺身で(笑)
くっそ美味い、最高、明日死んでもいいわ
まだ生きるけどもね
適当に拾った木でランタンスタンド作ったり
ウインナーを焼き
ペルー持参の激ウマスパイスで肉を焼きコメを炊き
秋刀魚を焼き
ワンカップを飲んだり
インスタントラーメンを食べたり(食べ過ぎww)
焚き火を眺めながら
最高な時間を過ごし、まったりー何を話したか全く覚えてませんが(笑)
で、毎度の私の盛大な寝落ち
1時間位すぎたあと
優しいペルー氏が優しく私を起こしてくれて
歯磨き、コンタクト、着替えまでもして完璧に寝ることが出来ました
つづく
コメント
コメントを投稿