おっさんの夏休み二日目
よその神輿を担ぐ
僕らの地元の神輿だと御法度の神輿が潰れることが
ここではイキだったり
本当に神輿はローカル文化や伝統をガンガン感じることができて最強です
道中酒禁止のストロングスタイルも
終わってみれば
いい感じかもしれません(笑)
まあ、神輿倒す時に思いっきりタイミングを読めず下敷きになったり
全く所作が分からない中、変則的な宮入りで下敷きになったり
酒が切れて無口になってしまう自分がいたり(汗)
町ごと違う文化
人口が半分になると言われる今後の日本で
どこまで続けていけるのだろうか?
いやあ楽しかったです
コメント
コメントを投稿