土曜日に仕事午前中1件打ち合わせを
終了からの家出
梅雨明けまで雨だろうが何だろうが全て自転車通勤をすると決めたので
休日出勤とはいえ自転車通勤
仕事を早々に終え
宇津ノ谷峠を越え静岡へ
クラウドファンディングでリニューアルされた丁子屋の茅葺
こういう公共的な景観こそクラウドファンディングどんぴしゃ
店主やりますね
安倍川で解禁となった鮎をエサ釣りするおっさんを10分以上眺めたのですが
かなり面白そう
いつかやろうと思う
さて静岡へ来た目的はコレ
高校生の時から足繁く通うとんかつとんきの味噌とんかつ
本当にうまい
コレで750円とかもう恐ろしいコスパ
その後帰宅しながら寄り道
とりあえず海までまっすぐ南下
海岸沿いに車では気づかない素敵な道がありました
ああココがサーフィンの国宝級のリバーマウス
2名入水中しばらく見てましたがいい波でした
うーんいい波
回っていない風力発電
なんかたしか問題になってて稼働停止だったような
本当自転車でしか気づかない
いい道発見
用宗周辺
おしゃれな不動産屋がすごい街づくりに力を入れてて
温泉まで掘ってる
寂れた街がセンスだけで一台人気エリアになりそうな気がしてます
センスってすごいな
その後大崩海岸を抜け焼津へ
雨が降って来たので雨宿りしながら釣り見学
よし、次のフリータイムは釣りと決めた
その後も途中ダートも含め海岸線を走り遠回りで帰宅
なんかやれそうなブレイクを発見しつつ
この先サーフィン復活したら訪れよう
そう思いながら帰宅
83キロのdaytrip
久々の自転車旅楽しかった
めんどい休日出勤も自分次第で楽しい旅に
最高ですね
終了からの家出
梅雨明けまで雨だろうが何だろうが全て自転車通勤をすると決めたので
休日出勤とはいえ自転車通勤
仕事を早々に終え
宇津ノ谷峠を越え静岡へ
クラウドファンディングでリニューアルされた丁子屋の茅葺
こういう公共的な景観こそクラウドファンディングどんぴしゃ
店主やりますね
安倍川で解禁となった鮎をエサ釣りするおっさんを10分以上眺めたのですが
かなり面白そう
いつかやろうと思う
さて静岡へ来た目的はコレ
高校生の時から足繁く通うとんかつとんきの味噌とんかつ
本当にうまい
コレで750円とかもう恐ろしいコスパ
その後帰宅しながら寄り道
とりあえず海までまっすぐ南下
海岸沿いに車では気づかない素敵な道がありました
ああココがサーフィンの国宝級のリバーマウス
2名入水中しばらく見てましたがいい波でした
うーんいい波
回っていない風力発電
なんかたしか問題になってて稼働停止だったような
本当自転車でしか気づかない
いい道発見
用宗周辺
おしゃれな不動産屋がすごい街づくりに力を入れてて
温泉まで掘ってる
寂れた街がセンスだけで一台人気エリアになりそうな気がしてます
センスってすごいな
その後大崩海岸を抜け焼津へ
雨が降って来たので雨宿りしながら釣り見学
よし、次のフリータイムは釣りと決めた
その後も途中ダートも含め海岸線を走り遠回りで帰宅
なんかやれそうなブレイクを発見しつつ
この先サーフィン復活したら訪れよう
そう思いながら帰宅
83キロのdaytrip
久々の自転車旅楽しかった
めんどい休日出勤も自分次第で楽しい旅に
最高ですね
コメント
コメントを投稿