九州出張#Day4広島から静岡

朝起床
ややや食い過ぎなのか?疲れなのか?体が重い・・・
2度寝をかましというか、2度寝出来る時点で
ストレス発散して健康という証拠なのだろうという位よく寝て
9時過ぎにホテル出発

トランクをゴロゴロ引き平和大通りを進みます
平和の道・・・いやあ前に進んでいるのでしょうか?現代は?
前はどちらなんだろう?そんな事を思いながら平和記念公園到着
平和記念資料館はリニューアル工事中で東館で展示をしておりました
前回訪れたのは高校の修学旅行
ぶっちゃけ何も覚えておりません
法律を勉強し、特に憲法にはまり
平和の大切さ何より現政権の憲法を知らなすぎる横暴ぶりに怒りを覚え
平和を知るにはまずここと考え再訪




何で戦争のない世の中、核兵器のない世の中を願うと
お前現実見ろよお花畑か?アホかなんて言われるんだろう?
憲法無視する政権をスルーする奴こそお花畑か?
民主主義と憲法の成り立ち自体知らない奴こそお花畑かよと思う私
三権分立が機能していない国、機能しなかった過去の歴史
これらが完全に証明している不幸な歴史
だから、三権分立の絶妙なバランスは絶対に護らなければならないのに
それを訴えるとお花畑呼ばわり
ばっかじゃないのかと思う、お花畑はどっちだと
熱くなってすみません
オバマ元大統領が折った折り鶴を前に知った米朝首脳会談中止
ううむ



何も罪のない市民の命や生活が奪われるのが戦争です
もう、絶対にダメ
その為に自分に何ができるのだろうか?
むむむ

14万人以上の命と未来
その家族を含めたらどんだけの被害者数なんだろう?
その爆弾の爆心地は思いの外ひっそりとしていました
訪れて良かった
イスラエルにパレスチナ
最近読んだ小説に全てアメリカが悪いんだとあったなあと
その小説にこんなことも書いてあった
「人間は後悔をする動物だが、改心はしない。繰り返すんだよ、馬鹿なことを。歴史は繰り返すというのはその言い訳だ。」
もう僕らで終わりにしないか?
そう思う
ズシーンと響き過ぎてしまってもう帰ろうと思ったら
最新車両グリーンムーバーLEXに乗れてアゲアゲも
やはりテンソンは戻らずズシーンとしたまま
昼飯も食べる気力もなく調べもせずに、のぞみに乗り込み
ビールを飲んだら少しテンソン上がる(涙)
食欲も少し出て着て
名古屋でひかり号待ち時間に
ホームの住よしできしめん



相変わらずのクソうまでした
その後










 その後名古屋駅の電車を撮影しつつ
到着したひかり号に乗ったら
 まさかの新横浜
どうやら5分先のひかりに乗ってしまったらしい
何で名古屋1時間に2本しかないひかり号が5分間隔
疲れがどっと出ます






 静岡にバックするために
新幹線を待つ間
新幹線を激写
 しうまい食べて2時間のロスを後悔
後悔するけど改心はしない
寝過ごして静岡をとおり過ぎて京都で気づくなんてのもあったなあ
歴史は繰り返されるのです
必要なのは過去から学ぶ改心
まさにですね(汗)

 静岡に戻りましたが
やはり電車バリエーション少なすぎて
悲しいですね
ただ、今回出張の中身もオプションのプラスアルファも含め
過去最高にいい経験でした
おしまい




コメント