ポンコツ農園収穫 フクロウの親子 つけ麺難民 ビアフェス

梅雨が季節から消滅したのかもしれん
いきなり猛暑到来でカラダがついていけませんが
現場は待ってくれず
宅地分譲からの出来高で確定測量からの分筆なので
プレートを貼りまくり
お昼を跨ぐ現場だったので近くで気になっていたコチラ
うっかり半ちゃんラーメン
すごいツボかもめちゃ美味しいですやん
まる1日現場作業で疲れた夜は
朝ポンコツ農園で採れたきゅうりを浅漬けにして飲むのです
翌日も朝からポンコツ農園に水やり
3番果までは小さいうちに収穫とかポンコツ農園共同経営者のRが言うもんですから収穫したピーマン
教えてもらった楽ちんレシピ
ラップして40秒チンして出来上がり
めちゃ美味しかった
ちなみにピーマンって1株で850個採れるそうで
ポンコツ農園の共同経営者のRとピーマンでポルシェ買えんじゃね?なんて夢を膨らませてます
なお、来年はポンコツ農園の収益化が目標
事務所前で無人販売やる予定です(笑)
結構本気
金曜日2ヶ月に1回開催しようと
仲間で藤枝宿ノ夜会というイベントを始めました
第1回はヒツジノ劇場の山田パイセン
めっちゃ面白いトークだった
やっぱユニークポイントがこの町にあるなんてすごいことだなと
ちなみにお酒飲みながらのトークを聞くイベント
運営スタッフもみんな飲んでいるというユルユルなイベントです
土曜日
そのままにしておくと枝豆は大豆になるらしいと聞きまして
元祖ポンコツ農園に植えた枝豆を収穫
一株でこれくらい採れました
午前中はNPOの仕事をこなしてから
今月末期限の優待券消費で
ここ最近美味しい魚介系のつけ麺が食べたくて
六厘舎とか TETSUみたいなのね
でも、ここら辺ないので
ああそうだ町田商店にあったなあーと思って注文
爆盛りでした(涙)
味も、ちょっと違う感あり
なんとも残念な気持ちになりながら
7月末まであと1枚消費せな
その後、あまりの暑さにちょっと怯んでいるので
色々と測量現場の暑さグッズをアップデート
空調服はベストが一番涼しいとネットに書いてあったのでベストにし
その代わり腕の日焼け止めと
泥棒よろしく目出し帽の顔面日焼け対策
どうなることやら
収穫した枝豆を塩茹でにして
それを肴に藤枝MYFCを観戦
スーパーゴールで先制し勝利
まあ、私は後半途中の猛攻を凌ぐあたりで寝落ちしたんですけどね
日曜日
休みといえど野菜に水やりは必要で
今週毎日行ったポンコツ農園への水やりからのゴミ拾い散歩からの神社参拝
なんかいつもよりフクロウ小さいなと思ったら
別の枝にいつものサイズいるやん
おおおおお雛が無事に孵ったそうで
すげえ、朝から神社でフクロウ(不苦労)を2匹も見るなんて
スピリチャル界隈からは
おじさんおめでとう幸運がこの先降り注ぎまくりますねって
言われる気がしてます
知らんけど
そんな神社の境内に落ちてたゴミを拾ったら
何かのメッセージかもしれない
午前中、ポンコツ農園の共同経営者Rからこの虫なに?とLINEが送られてきたので
ポンコツ農園に向かって虫が苦手なRにアブであることを伝えた後
一緒に1時間ほど草刈りをして暑さで死亡
もう何も出来ないとコンビニでつけ麺買って酒買って昼寝2時間した
ちなみにとみ田のこのつけ麺めちゃ美味しかった
夕方、約束しておきながらすっかり忘れてた用宗のクラフトビール醸造所の夏祭りに参加
駅から歩いただけで滝汗でパンティびちょびちょです
ただ、それが前振りのごとく
クラフトビールってこんなに美味しかったっけ?
マンゴーとイチゴのすげえおいしくGKGK
暗くなってから手筒花火を始めて目の前で見た
カッケー
暑かったけど行って良かった素敵なイベントでした
なんかポンコツ農園で野菜作り始めてから
毎日が非常に充実しているかもしれない





 



コメント