土日にイベント参加してヘトヘトですが
修行中の身頑張って仕事でございます
レーザー測距計使って建物調査
建物調査は新築の家に入れるし楽しい
晴れてたらポンコツ農園に通うのが日課です
私の畝に比べて
共同経営者の畝はマジでメジャーリーガやん
情熱の掛け方に比例して作物が育つ気がしてて
植えたら勝手に育つことは無いのだと知る
所長が参加する研修会の受付と準備手伝いながら
うっかり半チャーハン
そのまま特別に未登録なのに研修参加させてもらいました
ありがとうございます
爽やかな朝です
畑行ってゴミ拾いながら散歩して
神社で参拝
徳を積みつつ、メンタルヘルス的にも非常によろしい気がします
今月から月一でゲストハウスに泊まる旅をすることに
遂にドミトリーに泊まろうと思ってて色々調べてる
いびきが酷いおじさんですが
気にしないで行こうかと思う
梅雨入り前に現場作業を詰め込みます
実家近くでの測量で知り合いだらけでウケる
現場作業中ももちろんゴミは拾います
だいぶ徳が溜まったんだと思ってる
たまにはプレートを貼るかかりなんかもしたりして
どこに立ってのぞけばいいかわからなくなるアクロバット基準点
設置時に想像力がないとこうなる
金曜日
我が事務所の飲み会を久しぶりに
私の余りまくってる優待券を使おうってことで
や台ずし行ったらさ
本当、楽しくてはしゃぎすぎて久しぶりの痛飲
キャバくら行ってフィリピンまで行って
猛省でございます
記憶も曖昧だし
強烈な二日酔いですが
仕事も現場作業が多すぎて内業が滞ってるので
事務所に行って
誰も居なかったのでこっそり迎酒しながら適合証明の申請書整えたりしたりでございます
夕方食欲は全くないけど
予約していたホコホコ食堂さんに
優しくて美味しい料理だったので
超絶二日酔いでも
美味しく完食できました
その後、ビールも日本酒もいただき
歩いて帰宅
日曜日の夕方フライヤーを配りながら
愛コーヒーで昼のみ
ゴッチに貰ったこのリソグラフ大好きな羊文学の塩塚モエカさんもゴッチに貰ってた
月曜日、今朝は雨が止んでたのでいつものモーニングルーティーン
職場の飲み会でやらかしたので
恐る恐る出勤
出勤してくる先輩や同僚に飲みすぎて謝罪から始まる月曜日
どうやらそんなおかしな事にはなってなくギリギリセーフ
積んでた徳を全て使い切ってしまった気分
だけど、あんな深酒はもう懲り懲りです
と深酒するたびに毎回思ってるんだけど
年に2回くらいやってしまっている気が
人間は後悔をする動物だが、改心はしない繰り返すんだよ、馬鹿なことを
『歴史は繰り返す』というのは
それの言いわけだ
という伊坂幸太郎の小説のくだりを思い出したりなんかして
とりあえず頑張って生きていこうと思った
コメント
コメントを投稿