遂に突然始まったマイホーム建築
ウッドショックにも関わらず
駅近の一等地に嫁家の財力サポートのお陰で無事にマイホームが立ちました
一生賃貸で良かったと本気で思ってたんですけど
今の税法上で可能な範囲の最大の援助を受けまして
そりゃ建つよね
プライドとか全然ないんでありがたかく甘えさせていただきます
そんな嫁家の圧倒的な財力サポートの中私の夢であるガレージをしれっとぶち込んでみました
義母から駐車場が少なくてとクレームが来ましたが
大丈夫です義母がいつ来ても止められるスペースありますと
出来る工務店が対応してくれました
私は冷や汗ダラダラでしたが(汗)
中に教祖様(嫁)かっての希望で薪ストーブをインストール
楽しすぎてビール飲むの忘れるくらい楽しい
キャンプの焚き火と一緒
ちなみに駅近の住宅街ですが
この触媒付きの薪ストーブなら
洗濯物が干されている昼間はどうかわかりませんが
夕方以降の夜間メインなら問題なく運用できそうです
近所にご挨拶の時に薪ストーブの話をし
煙が出ないタイプを導入しましたが気になるようなら何なりと言ってくださいと伝える
まあ、近所の人みんないい人だから何とかなりそうな気がしてます
一円も私がお金を出していないのに教祖様(嫁)がオーダーしてくれたの高級ソファーに
オーダーの椅子にオーダーのダイニングテーブル
ありがとう本当に私は幸せものです
圧倒的感謝 住宅ローンは私名義なんで一生懸命働いて返します
こりゃ楽しいな薪集め通称「薪活」頑張ります
電化製品もほぼ入れ替えたし
作り付けの建具が付いているので
今回も引っ越しは業者頼まず自力
なんで小さなアパートにこんな荷物があるんだと言うくらい段ボールの山で
何と3日掛かりました(汗)
そんな引っ越しも男満師匠から貰ったバモスが大活躍いやあ軽箱もいいですね
まだまだ乗るけど
で、引っ越しも挨拶も昼すぎに終わり
職場の先輩に迎えに来てもらって実家へ
最近、50代の職場の先輩達が揃ってリターンバイカーだったり新規に免許取ったりしてバイカーに
今回も地元の大先輩が30年ぶりくらいに復活ということで
練習用に私の250TRを貸し出して安全運転のための練習に
コロナ禍でキャバクラとか行けないから金があまちゃってしょうがないんでしょうか?(笑)
とにかくバイク仲間が増えて最高です
バイクライフ楽しみましょう
今度ツーリング先で飯奢ってもらおうっと
で、愛馬883にまたがり
後輩んちへ
私と同じ店でカスタムされたらしく
いい感じ
タンクかっけーな
で、倉庫を自宅にリノベしたとのことで
国税局の皆さんコノ人ですよ
儲かりすぎてネイバーフッドグッズを経費で集めてる人
税務調査お願いします(笑)
やっぱ最高ですよスポスタ
綺麗に見えるけど
昨年のGWから実家で雨ざらしだったので細部サビサビ(涙)
コレからガレージで一生懸命に磨くね
超絶かっこいい後輩の住処を除いたので
よし、私のガレージもコレからコツコツかっこよくしてくぞと
バイクを入れてみたんですけど引越しゴミの山でなんかイナバのガレージだけあって近所のゴミ集積所感・・・(涙)
コレから、OSB 合板で内張りしてカッコよくするんだから
そしてバイクとローバーミニ眺めながら酒飲むのが新たな夢
夢なんか今叶えるんだから
そのためには、私のヘソクリで株を運用しているヘソクリファンドの運用益が大事なんですよということで権利確定前に仕込んでおいた大人気株主優待銘柄の
すかいらーくHDの優待使って
家族で初ガスト
コメント
コメントを投稿